| 
| 
| カタクリ |  | 
 |  
| 
|  |  
| 投稿日:2008年04月28日 15:00
  
カテゴリー:
農業用水・季節の話題 |  
| 
 カタクリの開花の情報を聞き早速27日(日)五家荘山開きに合わせて出かけました。雁俣山は満開、京丈山はこの連休が見頃だそうです。林道わきを走ると、昨年の被害が大きいことが分かります。間伐が進んでいる山、間伐したほうがいい山、を通りぬけて、自然林へ。足元のふかふかした腐葉土層に感謝。鹿の食害には憤り。白い石灰岩の露頭を見て歩きます。春の花は、どれも小さい。小さいからこそ、他の木や草に先駆けて咲きます。これは、これらの花が持つ知恵です。
 
 | 
 |  
 
 | コメントを書く | 
|---|
 | コメントを書くにはログインが必要です。 
 | 
 | | 4月のカレンダー | 
|---|
 |  |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |  | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |  | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |  | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |  | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  |  | 
 
 
 
 
 
 
 
| この日記を購読 |  
| iさんの日記 
   |  
 |