吉無田水源 保護林 | |
|
|
投稿日:2008年05月20日 11:02
カテゴリー:
農業用水・季節の話題
|
吉無田水源から林道を約40分、江戸時代、細川藩の植林が残る保護林に行きました。180年前の杉が800本ほど残っています。ふかふかの林床に水を育む働きがあると納得しました。 文化12年(1815)から弘化4年(1847)まで約240万本が植えられ、手入れがされました。それが今の吉無田水源に繋がり、水源のすぐ下には元禄井手・嘉永井手の取り入れ口があります。 ちなみに、弘化4年には緑川の本流に霊台橋がかけられています。 うつぎはよく見られますが「ささえびね・こけいらん」もひっそりと咲いていました。
|
|
コメントを書く
|
---|
コメントを書くにはログインが必要です。
|
|
5月のカレンダー |
---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この日記を購読 |
iさんの日記
|
|