カテゴリー「農業用水水源地域保全対策事業」の日記リスト
| |
|
2010年
08月19日
16:51
|
施設見学会スタッフ会議
|
9月2日の施設見学会のスタッフ会議が、8月18日文化センターで開かれました。今年度は役員改選が行われ、新しいスタッフの方が大半です。
施設見学会の流れを分り易く説明するために、パワーポイントを使って、案内や保水力実験の様子を見ていただきました。
文書や言葉の説明では分かりにくい部分も、よく理
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2010年
04月02日
13:58
|
看板周りに花の植栽
|
春になり農作業もぼちぼち始りました。
人の行き来も増え、看板周りに花を植えました。
勢井阿蘇神社では4月3日に願上芝居が行われます。
入口の道路わきに立ててありますので、沢山の人に
看板を見てもらえると思います。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2009年
09月07日
10:32
|
施設見学会
|
9月3日(木)今年度の施設見学会が行われました。
頭首工・ポンプ場・用水路を見学の後、西台地の記念碑公園で
山の腐葉土の実験を行いました。
道具ややり方を苦労して考えただけに、子供達の素直な
乾燥にほっと胸をなでおろしました。
「水の大切さが分かりました」という子供達の言葉に
苦労が報わ
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2009年
07月30日
15:55
|
施設見学会
|
平成21年度の施設見学会が9月3日に決まりました。
町内の小学4年生全員を対象に行います。
山の保水力を、道具を使って実験して子供達に説明します。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2009年
02月12日
14:19
|
励徳小学校出前授業
|
2月2日(月)励徳小学校に出かけました。国の重要文化財「霊台橋」を見ながら水の量と、山の保水力の関係を話しました。2月17日(火)にパワーポイントを使って学習会を行います。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2009年
01月22日
11:19
|
出前授業
|
1月13日(火)美里町立砥用小学校4年生に出前授業に行きました。昨年の9月に施設見学会に参加している子供達です。国指定の重要文化財「霊台橋」の話をしました。梅雨のころは20日も渡れない川=山の保水力。平成19年度の災害は、160年前との保水力の違いをまざまざと見せてくれました。パワーポイントを使って
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2008年
09月11日
10:16
|
20年度施設見学会
|
9月3日(水)無事施設見学会が終了しました。
毎年のこととはいえ、無事終了してホッとしています。
今年は、農業用水水源地域保全対策事業を踏まえて、水と田んぼが繋がっていることを組み込みました。
頭首工の水も、渇水期にはすべて水路に取り込んでも足りないという話をすると子供たちは「水が少なくなる」
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2008年
09月02日
17:42
|
土地改良区施設見学会
|
平成20年度の施設見学会が明日3日になりました。今年は小学校が、学校の授業の一環として行いたいとのことで、2学期になってすぐの実施です。田んぼの稲も、早い所は「頭をたれはじめています」
頭首工・用水機場・用水路(石橋)・高台の田んぼを見て回ります。案内するのは、土地改良区の役員・組合員です。水の大
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2008年
05月08日
15:22
|
脊梁散歩
|
美里町土地改良区の水源地域の脊梁山地に出かけてきました。
昨年の水害で、被害を受けた傷跡があちこちに残っています。
遠見山への林道脇の人工林は手入れが進んでいました、が、
鹿の食害を受けた木があちこちに見受けられました。
季節の花は咲いていましたが、「毒」があるという花ばかりの
ように思え
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2008年
03月28日
08:26
|
美里町土地改良区ホームページ
|
平成20年4月1日から公開予定です。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2008年
03月25日
10:43
|
励徳小学校からお手紙
|
3月13日の学習会の感想文を送ってくれました。
小学校3年生でも、キチンとこちらの気持ちを受け止めてくれました。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|