| 
| 最近の日記リスト |  | 
 | 
| 2009年 04月09日
 11:34
 | 春うらら | 
| 長い間、私たちを楽しませてくれた桜も散り、水溜りにはおたまじゃくしが生まれています。ようやく、天気もあがり地起こしがはじまりました。
・・・傷癒えて わんぱく坊主 風光る  ふ・・・ | 
| コメント(0)
 | 
続きを読む | 
| 2008年 08月04日
 16:47
 | 盆花 | 
| 組合員さんは、月遅れのお盆をされる方が多いです。
この季節になると、お年寄りが盆花と呼ぶ花が咲きます。
河原撫子や女郎花、庭先の「盆花」としか呼ばない花も咲いています。
 | 
| コメント(0)
 | 
続きを読む | 
| 2008年 07月01日
 14:11
 | 睡蓮 | 
| 梅雨の中休み、火鉢をリサイクルした水槽に睡蓮の花が咲きました。
金魚も花を見にきているのか水面近くを泳いでいます。
 | 
| コメント(0)
 | 
続きを読む | 
| 2008年 06月27日
 13:03
 | がまカエル | 
| 散歩の途中、聞きなれない鳴き声がします。そっと近づいてみると何と
「がまカエル」です。怖いもの見たさについシャッターを押しました。
まだまだ、豊かな自然がいっぱい残っています。
 | 
| コメント(0)
 | 
続きを読む | 
| 2008年 05月09日
 13:57
 | 種まき | 
| ゴールデンウイークの行楽地のにぎわいのニュースを横目で見ています。
いよいよ、米作りのスタートです。
「苗床」に並べられた苗箱からは、白い小さな芽が出ています。
この後、水を張られ(溜められ)日に日に大きく成長していきます。
 | 
| コメント(0)
 | 
続きを読む | 
| 2008年 04月15日
 10:41
 | 柏川井手さらえ(草切り&土砂あげ) | 
| 4月13日(日曜日)に、用水開始を前にして水路の清掃作業が行われました。
昨年の災害により大量の土砂や落ち葉が流れ込んでいたため1日がかりの作業となりました。この作業には、組合員だけでなく地域の方々も参加されました。皆様お疲れ様でした。 | 
| コメント(0)
 | 
続きを読む | 
| 2008年 03月25日
 10:49
 | 総代会開催しました | 
| 平成20年度の総代会が開催されました。
すべての議案が承認可決されました。 | 
| コメント(0)
 | 
続きを読む |